MBA受験 海外就職が楽なとき 僕の同僚のドイツ人の彼女は、いつも物凄く細かいことで気分を害している。 「ダイレクト」「がさつ」「個人主義」がいわゆる良く言われるドイツ人のステレオタイプではある。仮にそんなドイツ人がいるとして、これに「繊細」「敏感」「平等」が加わった時... 2014.08.03 MBA受験海外転職
MBA受験 スイスの家探し102 IMDのあるローザンヌと僕のいる町は3時間近く離れているため、血眼になってドイツから探し当てた今の家からは引越すことを前提に考えている。大して気に入ってもないし。 僕のローザンヌの住処はIMDのサポートのおかげで一瞬で決まった。IMDは、高... 2014.07.11 MBA受験海外転職スイスの日常家探しIMD受験
スイスの日常 上司より先に退社できないのはドイツ人もまた然り ホワイトカラーエグゼンプションの関係か、日本人の「上司より先に帰られない」症候群に関する記事が最近目に付く。日本で働いていた頃も思っていたし、前職では部署の全員を6時半に帰らせるキャンペーンを言い出して早く帰るように上司のお尻を叩いていたの... 2014.07.03 スイスの日常
海外転職 スイス情報.comのすゝめ イギリス:6.5万人ドイツ: 3.8万人フランス:3.4万人スイス: 0.9万人外務省発表の国別在留邦人の数です。近隣の大国と比べると在留邦人の絶対数としては圧倒的に少ないなぁ、と、いった印象です。一応、その国の総人口に対する在留邦人の割合... 2014.06.29 海外転職スイスの日常
MBA受験 海外転職&MBA スイスビザ防衛戦(2) 2015年からMBAに行くことついて社内でオフィシャルに通達しました。 上司にMBAに行きたいことをオープンにしてから半年、各方面に根回しを開始して3週間、どこかずっと隠し事をしている、そんな後ろめたい気持ちを抱えていたため、オープンにした... 2014.06.22 MBA受験海外転職スイスの日常
海外転職 一時帰国で買う物(2) 海外生活8年目が想う日本で買いたいものシリーズですが、以前帰ったときに買って満足だったもの:上海問屋で売られているブランド不明のトラベルアダプター。 上海問屋って名前は若干あやしいのですが、物自体はすごく良いです。 トラベルアダプターは現地... 2014.06.10 海外転職一時帰国
海外転職 ドイツ人に日本人との接し方を教える?(2) 以前のエントリー、色々とご意見いただき、ありがとうございました。 日本からゲストが来るってビビったドイツ人に日本人との接し方をトレーニングしてきました。 日本人が来るのにビビっているドイツ人同僚を見て、以外にそんな繊細さを兼ね備えているのか... 2014.06.05 海外転職ドイツ語
海外転職 一時帰国で買う物(1) Vaimo11 海外在住の長い短い問わず、一時帰国というのは特別なものがある。 基本ポリシーとして現地調達を掲げてはいるものの、どうしても我慢できないものもある。 だいたい一時帰国の2週間前から買い物リストを作成しだし、帰国数日前にアマゾンやらで実家ないし... 2014.05.18 海外転職一時帰国
海外転職 ドイツ人に日本人との接し方を教える?(1) IMDのエッセイのネタでもあったが、僕の最近のスタンスはこう。 僕がドイツ&スイスと日本の橋渡しをすることで、日本の国際化は遅れ、ドイツのヤングタレントたちが異文化にふれあう機会が失われるので、橋渡し業務は積極的にドイツ人達にまわすようにし... 2014.05.10 海外転職スイスの日常IMD受験
MBA受験 海外転職&MBA スイスビザ防衛戦(1) ポストMBAもスイスに残る場合を想定して、労働Bを保持する方法を相変わらず模索している。いつかまとめを書くとして、とりあえず最も安全で手っ取り早そうなのは、どうやら休職申請をすることっぽい。休職であれば労働Bは会社スポンサーのまま維持でき、... 2014.05.08 MBA受験海外転職スイスの日常転籍家探し
海外転職 労働時間と時給の比較 日本&ドイツ&スイス(僕の場合) ヨーロッパも本格的にホリデーインした感じです。 ドイツ・スイスは、1月~4月中旬までほぼ宗教系の祝日もその他の国民の祝日もなくて、4月~6月にかけてガッと集中して休みが来ている気がします。国とカントンによってもまちまちかと思いますが・・僕の... 2014.04.25 海外転職転籍
MBA受験 海外転職&MBA これからのこととスイスの就労ビザ 2015年からのMBA計画に目処がついてから、逆に悩みが増えた気がする。 2014年内の、そして2016年からの身の振り方を考えている。とりあえずしばらくは悩むとして、年内に、ハイプライオリティでやらないといけないのはドイツ語とビザの防衛策... 2014.04.15 MBA受験海外転職スイスの日常IMD受験
海外転職 「サヨナラニッポン 若者たちが消えてゆく国」 どこかのブログかニュースで紹介されていた番組が気になったので、休暇先へ向かう飛行機の中で見た。オンエアされたのは2012年の8月頃っぽいので、かれこれ1年半くらい前の番組だ。 そんな古い番組にコメントしていいものかは分からないが、非常に考え... 2014.01.05 海外転職ドイツ語
MBA受験 海外転職 スイス1年目の総括 スイスに来てちょうど1年が経つ。 そして今、腐っている。この1年は、大きくステップアップして結果も残せた1年だった。 日本からドイツに渡って1年間、特別扱いの「ジャパンデスク」のような立ち位置で仕事をしていたが、組織変更の波にうまく乗っかっ... 2013.12.30 MBA受験海外転職スイスの日常転籍初めての部下ドイツ語GMAT
海外転職 一時帰国と生まれ育った国の素晴らしさ 3週間休みを取って、日本に帰っていた。UAEを経由し、実家には立寄もせず、東京・名古屋・大阪・上海・香港・石垣島を点々としていた。ただ、忙しかった割にいつになくのんびりなく出来た。日本に帰る時間があるならば、ヨーロッパをもっと旅行したいと国... 2013.11.17 海外転職スイスの日常転籍一時帰国