最近ドイツ人から学んだこと

日記

medium_115259537

ドイツ人に囲まれながら働く事早3年。多くを学ぶこともあったんですが、それ以上にうんざりすることもありました。最近の細かい話ですと、会社のネットワークドライブに新しく作られたフォルダに空いた口が塞がりません。

通勤途中ですれ違うドイツ人の子供達は、皆サラリーマンかと疑うほど分厚いフォルダーを持ち歩いているんです。教育なのか文化なのか分かりませんが、とにかくこのフォルダー文化は深く深くこの国に根付いているわけです。
そして、僕の周りのドイツ人達ももちろんフォルダー文化で育っていらっしゃったがために、フォルダー大好きなんです。特に、僕の向かい側に座っているドイツ人の女の子なんかは、フォルダーに囲まれていないと安心しないようです。そんな彼女はオフィスのデスク一面フォルダを並べていたのですが、最近になってデスクに並びきらなかくなった模様で、後日どっかから独立型の書類棚パクって来ては満面の笑み浮かべてました。それでいて、興味本位でその無数のフォルダの中のひとつを覗いてみると、レポート2枚しか入ってなかったりするんですよ。5センチはある極太フォルダなのに!

で、最近会社で新しいプロジェクトが始まり僕の上司がネットワークドライブにワークスペースを確保していたのですが、そのフォルダ分けの細かいことといったら!議事録から予算、写真から、よくそんなに細かいカテゴリが思いつくなと関心するほど細かくカテゴライズされているわけです。まあドイツ人だから仕方ないかと思って議事録のフォルダを覗いてみると・・・

01.議事録
>09.2014 9月の議事録
>>第1週目の議事録
>>第2週目の議事録
>>第3週目の議事録
>>第4週目の議事録
>10.2014 10月の議事録
>>第1週目の議事録
>>第2週目の議事録
.
.

これまた超細かくわけられているわけですが、ここで重大発表をさせて頂くと。。。
月例会議しかないんで、第1週目とか2週目とか一切関係ないですから!!!

とまあ、ファイルがひとつも入ってない無数の空フォルダ群を眺めながら思っていたわけです。きっと彼らは、無人島に何かひとつしか持って来れない状況で、空のフォルダー持って来ちゃうような人なんだろうと自分を納得させようとしていたわけです。

話変わって、暇つぶしにブログを新しくました。以前まで使ってたブログは、海外転職のことから書き始めて、途中でMBA受験に切り替わって・・・みたいな感じで、タグ付け、カテゴリー付けがカオスだったわけです。しかも、新しいこと書く度に新しいカテゴリー作っちゃったりして。
今こうやって新しいブログに最初のエントリーをしているわけですが、同じ過ちをおかさないために、新しいブログで想定されるカテゴリーを考えていたわけです。IMDのこと、IMDの授業のこと、IMDのイベントの事、もしかしたらIMDで失敗することもあるかもしれないからIMDでの失敗、他にも、スイスのこと、就職活動のこと、旅行のこと、自転車のこと、山のこと、、、、、。ドラフトしている際に気付いてしまったわけです、僕も彼らとなんら変わりない事を!
このブログはまたカオスに使って行こうと思います。

photo credit: Anjadora via photopin cc

コメント

タイトルとURLをコピーしました