スイスの家探し102
2014/09/25
IMDのあるローザンヌと僕のいる町は3時間近く離れているため、血眼になってドイツから探し当てた今の家からは引越すことを前提に考えている。大して気に入ってもないし。
僕のローザンヌの住処はIMDのサポートのおかげで一瞬で決まった。IMDは、高貴なホテルにお泊りになられるエグゼクティブ向けのプログラムがメインのため、貧乏MBA生用の寮は存在しないとの話をどこかで読んだ。どうであれ、僕らは、町に点在する普通のアパートに住むことになるのだが、部屋は小さく(25m2)て、古くて、その割りに高い(900CHF弱=10万円)。さすがにスイス2年目もう諦めが付いたので、寝床以外のファンクションは何も期待していない。しかしながら、キャンパスまで徒歩5分で、Ouchy駅にも近いため立地はリッチである。プラス、IMDの提携業者のおかげで、ワンクリックで部屋が確保出来るのには感激した。そうでもしなければ、全世界から集まる学生の大半が路頭に迷うのは間違いないが。
最後の問題は、嫁の家である。
現行プランでは、僕がローザンヌにいる間、嫁は今住んでいる町で働き続ける予定。パーミットの登録上も、僕のメインの住所も今いる町で、ローザンヌの家はセカンドホームとして登録する予定である。
そのため今の2LDKの家は一人では持て余すし、月々の家賃25万円も一人暮らしにしては高い。
例えば1LDKで家賃15万円の家に移ることが出来れば、引越し、壁の塗りなおし・掃除含めても、来年1年で100万円はセーブできるはず。
と、言うわけでスイスでの家探し第2ラウンドをスタートした。
・駅&アウトバーン近い
・水回りが普通
・駐車場
・家賃1500CHFくらい
と、至ってノーマルな最低基準を設定。
ただし、前提条件は:
・絶対に気に入った物件じゃないとダメ
2年前の家探しラウンド1との決定的な違いは、高かろうが暗かろうが一応来年住むことの出来る家はあるので、今回は妥協しない。
今のところの戦績は:
ビジット: 4件
出願: 1件
合格: 0件
不合格: 1件
WL: 0件
と、MBA受験みたいな感じになってきている。
来週再び3件の下見があるので、アピール&スピード勝負で合格を勝ち取りたい。
関連記事
-
-
海外転職&MBA スイスビザ防衛戦(1)
ポストMBAもスイスに残る場合を想定して、労働Bを保持する方法を相変わらず模索し …
-
-
労働時間と時給の比較 日本&ドイツ&スイス(僕の場合)
ヨーロッパも本格的にホリデーインした感じです。 ドイツ・スイスは、1月~4月中旬 …
-
-
海外転職に必要な英語力2/2(インタビュー編)
自分の仕事を簡潔に第三者に伝えることは難しい。日本語でももちろんだが、英語でもそ …
-
-
ドイツ人に日本人との接し方を教える?(1)
IMDのエッセイのネタでもあったが、僕の最近のスタンスはこう。 僕がドイツ&スイ …
-
-
海外転職 スイス所感
スイスでの勤務4日目にして、ドイツへ戻って来た。1週間ホテル住まいだ。 ドイツの …
-
-
海外転職に必要な英語力1/2 (仕事編)
グローバル人材と言う言葉をメディアで見かけるようになったと同時に、英語を社内公用 …
-
-
海外転職からの転勤 スイスと家とSchufaとアメックス
自分のプロジェクトよりも何よりも1月から引っ越すスイスの家探しがプレッシャーであ …
-
-
IMD合格(1)
一昨日アドミッションオフィスから電話があり、MBA Class of 2015へ …
-
-
GMAT 独学のすゝめ
前回書いたディブリーフの内容(こちらや、こちら)をふまえ、僕が1年前にさかのぼっ …
-
-
海外転職組が集まる世界の最高峰(A)
1か月が経ちました。 予想していたよりもしんどくて、予想してたよりもしんどくない …
- PREV
- 上司より先に退社できないのはドイツ人もまた然り
- NEXT
- 海外就職が楽なとき